phonto
IMG 2074
phonto 1
※美文字キッズ(えんぴつの持ち方書き方)®は株式会社シルヴァンブリーズの商標または登録商標です。
※漢検®は公益財団法人 日本漢字能力検定協会の商標または登録商標です。

美文字キッズ公式サイトはこちら

東京都府中市の教育複合施設Clover Hill美文字キッズ(えんぴつの持ち方書き方)漢検教室のロゴ
東京都府中市府中市立府中第二小学校となり
教育複合施設Clover Hill
美文字キッズ(えんぴつの持ち方書き方)漢検教室

東京都府中市府中市立府中第二小学校となりの教育複合施設Clover Hillでは、幼少期の右脳優位な時期に、ひらがなの美しい形を感じ取る「絶対文字感」を育む教育を提供しています。この力を育むことで、将来的に漢字の記憶や美しい筆跡の習得がより効果的になります。

また、Clover Hillでは、柔軟な幼少期にえんぴつの正しい持ち方を身につけることも重視しています。これにより、後に矯正が難しくなる前に正しい持ち方を習得できるのです。

筆っこ【美文字キッズ(えんぴつの持ち方書き方)漢検教室】では、子供たちの感受性を活かして、ひらがなの美しい形や正しいえんぴつの持ち方書き方を通じて学びます。この基礎が、ひらがなや漢字を正しく美しく書く力へと繋がります。

美しい文字は正しい型(もち方)から

pct about01

01
えんぴつのもち方を
正しく矯正

pct about02 e1668501975490

02
ひらがなを

美しく正しく

pct about03

03
筆っこ®式
ひらがなの教科書

美文字キッズ(えんぴつの持ち方書き方)漢検教室では、書くときの姿勢や筆の持ち方という「型」を大切にしています。
正しい型なくして、美しい文字は書けません。
それは、えんぴつ(=硬筆)のもち方や姿勢についても同じことです。
また、えんぴつやお箸のもち方などの日本の所作、礼儀やおもてなしの心は素晴らしい日本の伝統です。
それを現代に生きる私たちが受け継いで、積極的に伝えていかなければなりません。
「えんぴつの美しいもち方は日本人としての品格。美しい品位あるえんぴつのもち方という一生の宝物を子ども達に。」

before

before01 b2

after

before01 a2

ひらがなを美しく正しく書くことが、きれいな字の第一歩。

ひらがなは文字自体、曲線が多く運筆などの訓練として最高の教材であり、
また、「ひらがな」が綺麗に書けることが全体の文字の見た目感を引き立てることになります。
ノート1ページの文章の中に占める文字の割合は「ひらがなが7割~8割」を占めると言われています。
美文字キッズ(えんぴつの持ち方書き方)®教室では、まずはそのひらがなを美しく正しく書くことができるように、最適な教具を使って学んでいきます。

before

before02 b1

after

before02 a1

オリジナル教具と教材

pct materials01 1

01 持ち方トレーニング(簡易版)

02 ひらがなの教科書(10級〜2級)

03 穴あきシート

04 もち方かき方練習帳

漢字の扉、私たちと開こう

phonto 1

最近、特に低下している子供たちの「漢字能力」を正しくかつ楽しく向上させる教材です。読み書きはもちろん、筆順や意味、対義語や類義語などもしっかり学習します。すべての学習の基盤となる「漢字能力」を育むことは、さまざまな教科の成績向上につながります。
幅広い年代の方が様々な目的で受講できるよう、10級から準2級のレベルに対応しています。「入試を有利に進めたい」「家族共通の趣味を持ちたい」など、さまざまな目標に対応しています。言語指導のプロである講師が、効率的に漢検合格へと導きます。

総合的な教育を提供する多彩なプログラム連携

S 29523981

Clover Hill府中教室では、そろばん教室や子供向け英語教室 ベネッセの英語教室など様々な教育ブランドの習い事プログラムとの連携が可能です。たとえば、算数の基礎力をそろばんで鍛えながら、子供向け英語教室 ベネッセの英語教室で英語力を磨くなど、複数のスキルを効率よく向上させることができます。各プログラム間の連携を活かし、学習の相乗効果を最大化。幅広い科目を総合的に学ぶ環境が整っています。

  • そろばん教室:計算力を徹底的に強化
  • 子供向け英語教室 ベネッセの英語教室:小学校英語必修化に対応し、英語4技能をバランスよく育成
  • 柔軟なスケジュール:複数プログラムを効率よく受講可能

学童クラブや未就学児向け施設との併用が可能な利便性

Clover Hillで冬休みを満喫!府中市府中市立府中第二小学校となりの学童体験で年長さんの成長をサポート

教育複合施設Clover Hill内には、小学生向けの学童クラブや未就学児向け施設が併設されています。小さなお子さまがいるご家庭でも、兄弟姉妹が同じ施設内でそれぞれの年齢や学習ニーズに合ったサポートを受けることができます。さらに、学童クラブとの併用により、お迎えの手間が軽減され、保護者の方にも便利な環境を提供しています。

  • 施設内で完結する送迎負担の軽減
  • 異なる年齢の兄弟姉妹が一緒に利用可能
  • 学童クラブ利用者には特別割引も適用


教育複合施設ならではのお得な複数割引制度

IMG 1179

Clover Hillでは、複数のプログラムを受講するご家庭向けにお得な割引制度を用意しています。たとえば、学童クラブと個別学習塾を併用する場合、月額料金が割引になるほか、兄弟姉妹での利用でも追加の割引を適用。家庭の負担を軽減しつつ、質の高い教育を提供します。

割引内容の例

  • 学童クラブ+個別学習塾割引:月額料金の10%オフ
  • 兄弟割引:2人目以降の月謝が40%オフ
  • 複数プログラム受講割引:追加プログラムが5%オフで受講可能

Clover Hill府中教室は、教育の質、利便性、コストパフォーマンスを兼ね備えた理想的な学びの場です。

料金プランとコース案内

受講概要

美文字キッズ(えんぴつの持ち方書き方)・漢検教室 週1回
45分/週1回
(年間42回)
教材
美文字キッズ(えんぴつの持ち方書き方)教材
わくわく漢検

対象年齢

5歳~

定員

各時限 8名

受講料

会員区分月額
レギュラー会員4,950円
スポット会員5,225円
レッスン会員5,500円
チャイルド会員4,950円
登録料9,900円
鉛筆の持ち方ひらがな教科書付
漢字検定費825~1,100円/級

開催日時

1515:35
|
16:20
15:35
|
16:20
16
1717:15
|
18:00
17:15
|
18:00
年少の男の子のお母さま (習い事のみ利用) ダンスと空手を通じて成長し、楽しみながら自信を深めています。 Clover Hillでダンスと空手を習っている年少の息子が、体力がつき、集中力も高まりました。最初は少し恥ずかしがっていたけれど、楽しく通ううちに自信を持ち、友達とも仲良くなりました。先生方が子ども一人ひとりをしっかりサポートしてくださり、安心して任せられます。今後も成長を楽しみにしています。
府中第二小学校2年生の母親
子どもの成長を感じられて、本当に嬉しいです。
子どもの字がきれいになり、学校の先生にも褒められるようになりました!最初はえんぴつを持つ手が不安定だったのですが、先生が丁寧に指導してくれたおかげで、今では自信を持って書けるように。漢字検定にも挑戦して、無事に合格!子どもの成長を感じられて、本当に嬉しいです。
府中第2小学校1年生女の子のお母さま
府中第二小学校3年生の母親
字を書くことが好きになったようです。
漢字の書き取りが苦手で心配していたのですが、こちらの教室では一人ひとりに合ったペースで学べるので、子どもも楽しんで通っています。特に漢字検定の対策が役立ち、試験に合格できたことに自信が持てたようです。美文字も同時に学べるので、字を書くことが好きになったようです。
府中第2小学校1年生 男の子のお母さま
府中市年長の母親
字を書くのが楽しくなったと子どもが言っています。
美文字のレッスンを受けるようになってから、字を書くのが楽しくなったと子どもが言っています。最初は文字の形に悩んでいましたが、細かな指導が効果的で、今では驚くほどきれいな字を書けるようになりました。
府中第6小学校2年生と年長の 男の子のお母さま
府中第六小学校2年生の母親
字の見栄えが良くなり、本人も喜んでいます。
小学校の授業で習う漢字に苦労していたのですが、こちらの教室に通い始めてから、家での勉強がスムーズになりました。漢字だけではなく美文字のレッスンも一緒に受けられるので、字の見栄えが良くなり、本人も喜んでいます。

美文字キッズ(えんぴつの持ち方書き方)漢検教室は何歳から通えますか?

当教室は、5歳から通うことができます。お子さまの年齢や学年に応じたカリキュラムを提供しており、初めて習うお子さまにも安心して受講いただけます。

漢字検定に合格するためには、どのくらいの期間通う必要がありますか?

お子さまの学年や現在の漢字力によって異なりますが、一般的に3ヶ月〜6ヶ月で基礎的な漢字力を身につけ、検定に挑戦することができます。漢字検定の目標級に合わせて、個別の進捗に合わせた指導を行います。

えんぴつのもち方がとても悪く癖があるのですがなおりますか?

はい、美文字キッズ教室が特許を取得したえんぴつもち方トレーニングを使って、繰り返し矯正をしていくことで、正しいもち方を理解し、美しいもち方になります。

ひらがなが読むことはできるが、まだ書けない字があるのですが大丈夫でしょうか?

無料体験にてどの程度書けないのか判断させていただきます。ひらがなが読める子はすぐに書けるようになるので大丈夫かと思います。



美文字の指導はどのように行われますか?

美文字の指導では、正しい筆順、文字のバランス、ペンの持ち方から丁寧に指導します。お子さまが自然にきれいな字を書けるようになることを目指し、毎回の練習で少しずつ確実に上達していきます。

体験授業はありますか?

はい、体験授業を実施しています。お子さまのペースで授業を体験していただき、教室の雰囲気や指導方法を確認することができます。体験授業後にご入会を検討いただけますので、お気軽にお問い合わせください。

東京都府中市の教育複合施設Clover Hill美文字キッズ(えんぴつの持ち方書き方)漢検教室のロゴ
東京都府中市府中市立府中第二小学校となり
教育複合施設Clover Hill
美文字キッズ(えんぴつの持ち方書き方)漢検教室

〒183-0006
東京都府中市緑町1-28-1教育複合施設Clover Hill Google Map

電話番号 050-8885-5601(自動音声案内)

メール info@clover-hill.net

LINEで問い合わせる

受付時間 11:00〜19:00(平日)

S 28794889
phonto 20
phonto
phonto
phonto 16
phonto 12
phonto 11
phonto 1
phonto 33
image 17
phonto 7
image 18
phonto 23
phonto 6
phonto 17 e1712197944844
phonto 15 e1712197816249
phonto 16 e1712198287350
IMG 0595
phonto 18
phonto 19
phonto 17
phonto 20
image 19

phonto 13
phonto 14
phonto 15

  1. は提携スクールへの送迎となります。レギュラー会員様でお預かり利用日のみご利用いただけます。
  2. 提携スクールのレッスン利用中は、各提携スクールの利用規約に基づきます。